今年のMozilla翻訳コミュニティ界隈を勝手に振り返る

この記事はMDNとかをみんなで編集!翻訳! Advent Calendar 2017 - Adventarの 25日目の記事です。
昨日はic_lifewoodさんのアクセシビリティ/XUL アクセシビリティリファレンス - Mozilla | MDNでした。

さて、このアドベントカレンダーもいよいよ最終コーナーとなりました。
立ち上げ人として、今年のニュースを振り返ってみたいと思います。

7月。Mozilla JapanがWebDINO Japanに変わった!
発足記念パーティとかにも行ってないのでアレですが、Mozilla Corp.とは異なっていることが明確になったのだと捉えています。
一般社団法人 WebDINO Japan — ブラウザーの先へ、ウェブの最先端を切り拓く。
Mozilla JapanはなぜWebDINOに?瀧田佐登子さんに聞くMozilla・オープンソースコミュニティ、そしてWebの未来 | HTML5Experts.jp

11月。意欲作の Firefox Quantum がリリース
とにかく爆速という触れ込みの Firefox Quantum がリリースされました。
Add-on がChrome互換の拡張機能しかサポートしなくなって、一部悲鳴も有りましたが、このサクサク感はなかなかのものです。これまで取り組んできたe10s(マルチプロセス技術)が身を結んだのでしょうか。
Chromeよ、さらば。ベストブラウザーの座は「Firefox Quantum」に交代だ:『WIRED』US版レヴュー|WIRED.jp

あとは Firefox OS が B2G OS と名を変えて、もともと私に「MDNの編集しませんか?」と誘ってくれたパンダのアイコンの人はG○○gle社に行っちゃいました。。万物は流転する。

次はコミュニティネタを行ってみようと思います。
5月。コミュニティのチャットツールがSlackになる
これも流行り廃りなのか、MLというかGoogle Groupsへの投稿がめっきり減りましたね。#general が作られたのは5/2のできごとのようです。古くからの人と最近の人とがごちゃまぜになっててなんか新鮮ではありますw Mozilla コミュニティの活動に加わりたい、情報を得たい人は入室自由ですのでドウゾ。
Slack

9月。OSC 2017 Tokyo/Fall でのハンズオン
昨年につづき2回目の開催になりました。
個人的な事情で昨年は参加できなかったのですが、チューター6名に対して参加者8?名。内容はそれなりに満足してもらったのかと思います。今後は翻訳を学びたい人、技術を学びたい人のグループ分けができると良いかもしれません。
オープンソースカンファレンス2017 Tokyo/Fall - オープンソースの文化祭!

12月。Advent Calendarが満員御礼
昨年は書き手が不足していたようですが、今年はいつメンの皆さんが頑張って繋げることができました。この勢いを次にもつなげたいですね。
https://adventar.org/calendars/2553

クリスマスも終わりました。私は地方住みなのでふだんはオンラインの繋がりですが、たまにオフラインでいろんな刺激を得るのは楽しいです。
では、また活気のあるコミュニティライフを!