300円でやたら美味しいお菓子をいただける上に、Databaseの勉強ができる、素晴らしい #sqlworld の土曜日版に参加してきた

(1/27朝 お菓子以降をちゃんと書いた。あと細かく修正)
あなたはデータベースというものを知っていますか?
MicrosoftAccessとかが一番身近なものかもしれませんが、それ以外にも多くの種類のデータベース(以下DBと省略)があります。SNSやブログや楽天Amazonとかの個人データや買い物データ、商品データや購買傾向データ、イイねデータなど、多数のデータを安全に保持する、システムの裏方的な存在です。

そんな多彩なDBを堪能できる勉強会として、
SqlWorld :: SQLWorld★大阪#20
に行ってきました。
togeり:SQLWorld★大阪#20 まとめ - Togetter
いつもは平日の夜にキタのフェンリルさんで開催なのですが、土曜日はちょっと大きめの会場で開催されます。
前回は9/17日に後輩と2人でいきました。参加記↓
http://d.hatena.ne.jp/Uemmra3/20130917/1379369580
今回も職場の方々を誘いましたけど、都合が合わず今回は単独参加になりました。
先週の土日は勉強会とマラソン漬けで子どもたちと遊べなかったので、埋め合わせでもないですが、近所の公園でマラソン(走りっこ)やかくれんぼで楽しく遊ぶついでに体力づくりをします。明日は大阪国際女子マラソンと併催の、ハーフマラソンに出場する関係で、1周460mをちょっと本気モードでも走ってみます。でもデブデブのアラフォーの体には女子マラソン日本記録にも及びません。そんなこんなでバタバタして多少遅刻してしまいました。土日ダイヤ日中のモノレールは20分間隔なのが辛い。。タワーCの行き方がよくわからなかったのですが、たぶん御堂筋線からはヨドバシの北東側から行けばよかった気がしてます。この日は9階の庭園を経由して行きました。


Backend as a Serviceが僕に突きつける現状
トップバッターはmurayama333 さん、
Javaを主催している@jyukutyoさんや@Kiyotakaさんと同じ会社で、普段はスマホやそれとセットのRailsなどを構築されているとのこと、スマホで簡易にデータベースを構築できる方法についての説明でした。顔写真を取ったのがほぼリアルタイムに更新されるデモがいい感じでした。遅れてきたため、ソースコードなど技術的な部分が見れなかったのが残念。

管理者向けPowerShellでSMOを使う
続いてはwaka さん、
Windowsに標準搭載されているCLI環境であるPowerShellを使って、SQLServerの情報を取得したりするデモを、豊富な例を元に解説されました。よくこのシリーズに参加されてるのですが、発表は初めてとのこと。地味な内容で会場の雰囲気が「ドドッ」とくるものでないので多少凹んではりましたが、見てる側からすると興味深い内容でした。
このあとの懇親会および二次会でPowerShellの勉強会開催を色々と煽られ、暫定的に3/15(土)に主催されることになりました。wakaさんの後輩(女性DBエンジニア)も参加してはったのでいいパターンに入りつつあるのではないでしょうか?

SQL Server バックアップやってみた(仮)
つぎはSQLWorldの女性MVP 遥佐保さん、
いろんな勉強会や読書会を多数主催してはるさおさんですが、普段はSIerに身をおくエンジニアとして、自らの経験としてバックアップの考え方や事例を紹介されました。
私も大阪のお客さんの要望でWeb+DBシステム用のWindowsサーバーリプレースと、それに伴うSQLServer2008R2のセットアップやWebアプリの移行を一昨年に行ったので、「私、気になります!」状態です。さおさんはOracleMySQLと色々格闘されているようですが、私は組み込み系の開発が長く、DB is 何?の状態からのセットアップでも、十分にバックアップ環境を構築できました。説明にもありましたけど、DB管理ツールであるSSMSのわかりやすさ、使いやすさの箇所は半端ないです!!
スピーカーとしてのさおさんのしゃべり方はわりとゆるふわな感じなのですが、エンジニアとしてうまく成果をまとめていく感じはピシっとしてて(MVPなので当然なのですが)、ギャップ萌えになる方々は多いのではないでしょうか?
おださんとさおさんとのコンビ、技術ももちろんですが、コミュニティ的な部分もほっこりする感じで、オッサーンの私もつい応援したくなります。

おやつタイム
今日はちょっとリッチな感じのチョコ系のおかしでした。その他にやまさきさんからのお土産も美味しく頂きました。

Firebirdよもやまばなし
あずま さん
外国圏、特にBRICsなど電気事情の悪い国で絶大なる人気のオープンソースDB製品であるFirebirdについてのセッションでした。もともとBorlandの製品として作られていたInterbaseというプロダクトからフォークしたOSS-DBです。
特徴としては、インストールが楽でDB不要という事と、枯れているところのようです。
あずまさんにせよ

MySQLのお話し
@yyamasaki1 さん
某赤いコーポレートカラーの中の人からのMySQLの紹介でした。MySQLはweb+DBシステムのデファクトなので正直こんなに使われてますよ!というくだりは不要な気もしますが、製品版(サポート付き)があるのは確かに意識してませんでした。
MySQLは2ヶ月だけかじったくらいなのですが、これもSSMSに負けず劣らずのGUI管理ツール(WorkBench)がついています。あとはやはりスケールアウトに強いということを感じました。世界最大のSNSであるFacebookMySQLを使っているようです。

お手軽12cRAC構築
なかむら さん
Oracleでの可用性を追求するRACをどれくらいの早さでできるか?という挑戦。12時間でできたそうです。

Keep
色々発表できた
面白い発表が聞けてよかった
Prevent
ちょっと酔いすぎた?
遅刻した
Try
最初のスマホアプリのセッションは、仕事との絡みもあり、復習する