松江市の中国DB勉強会に行ってきた。

(2/2 細かく修正、リンクの追加など)
(2/4 Togetter追加)

福山のデブDB王こと、そ〜だいさんから召還された気がして、
第7回 中国地方DB勉強会 in 島根 - 中国地方DB勉強会 | Doorkeeperへ行ってきた。

Tweetまとめは第七回 中国地方DB勉強会 in 松江 - Togetter

最近は家庭の事情でIT勉強会・読書会になかなか行けないので、今年初参加である。私は前職は10年くらいSIer勤めだったのだが、組み込みH/Wのキャリアが長く(FPGAとか論理合成とかタイミング検証とか)、DBは新人+αレベルをさまよっている。
ただ今の仕事が建設インフラ設計(水道、道路、橋、ダムなどの図面を作る)なので、PostgreSQLを使った上下水道監視システムの事例に興味シンシンだった。

まずはJPUGから原田さん
PostgreSQL9.4の新機能、特にJSON対応のお話。9.2=>9.3=>9.4と、ステップを踏んで便利になってきている印象。
JSONB(バイナリ)がJSONと比べてRead時の性能が良さそうというのは理解した。ただ型変換などにまだまだくせがあり、アプリを作る際には注意が必要な気がする。(例えば日付のJSONをJSONBに取り込んでもテキストにしかならない、とか)
性能評価でPostgreSQLに有利な結果が出ていたが、ベンチマークの特性もふまえて限定的な評価だと念押しされていたのが誠実な印象だった。
あと勉強会の最後の余った時間にLTをされて、こちらはニンジャスレイヤーのノリで軽快にPostgreSQLの技術ネタをされていて、味のあるセッションであった。前回広島の5回目の勉強会の時と同様に軽妙なトークで、DB技術のお堅いイメージとのギャップが個人的にツボだった。(^^);

次に日本Oracleの梶山さんMySQLのすごい人である。金曜はベトナムでお話しをされて帰国し、月曜日にはインドへ行くという多忙なスケジュールの中お越し頂いた。トークがツボを押さえてあり、ポイントがスッキリ入ってくる。
最新のMySQL5.6ではリファクタリングなどで大幅な性能向上を達成できたようだ。SunがOracleに買収されて5年でQAの人数は3倍に増やし、(買収前がアレだったにせよ)品質を担保しつつ改善して正常進化をとげたのかな、と感じた。
あと寡聞にしてびっくりしたのが、DBエンジンが8つくらいあるよ!という箇所。予想ではMyISAMInnoDBともう少しくらいかな?と思ってたので、ひじょーに驚いた。

次は地元枠、水道監視システムをPostgreSQLで作られた広江さん
まずは水道という、重要性が高いインフラを扱うため、システムの安定性が優先されるとの事。
また全国100ヶ所ほどの自治体の水道局がユーザーでそれぞれの事情があるため、少し聞いただけでもその差異の吸収が大変そうだった。
またビックリしたことに松江市水道局のシステム担当が来られており、休憩時間にお話に行き、これからの見通しとして錆びた水道管の交換などの要件が入ってくるだろうと伺った。事実道路や橋など、いわゆる高度成長期時代に集中して造られたインフラは今後一気に寿命を迎えることが想定されていて維持・補修が必要となり、いかにシステム(やイノベーション)がそれを支えるのかというのは、社会インフラを担う業界の共通のテーマである。これから経済が縮小していくにつれ、自治体の予算も削減される事も深刻さを増している。
あとシステム基盤がかなり古く、それをいつ更新するのか(当然可用性を保ちつつ)?というのも興味深い所である。

山口さん
AWSの大規模DBであるRedshiftについて、デモを絡めて発表されていた。詳しくは分からないがHadoopの10倍ほどのレスポンスが出るなど、性能が高まっている模様。
大規模DBについては以前にMSエバンジェリストの佐藤さんの話を聞いた時もチンプンカンプンだったが、通常のDBと全く違う手法で組み立てられるのだな、という雰囲気を感じた。

玉川さん
今日はAWSのDB対応と、GoogleのBigQuery(3月に訳書が出版される模様)の2本立てのセッションであった。AWSの方はデモで使い方のポイントをざっと紹介されており、特に性能とコストの調整が柔軟にできるのがAWSの特徴、もっと言うとナニワの商人ばりのがめつさがあるようだ。
また注目のBigQueryについては、動かし方の他に、非公開となっている内部構造を独自予想して説明されるという、濃いセッションだった。

いつものKPT
Keep

  • 飲み会で、次の米子開催のブレストができた!!(アテにしてたSITW(山陰ITPro勉強会)の人が来てなかったけど、初対面の人に色々とお願いした)
  • 米子のデジハリの人(の名前)を知る事ができた!!
  • 2次会でお会いしたRubyや徳島OSS界隈の方にも告知できた!!


Problem

  • 名刺を忘れるという失態を犯す => 前の日にあしたのよういをする(こなみかん)、または予備の名刺入れをカバンに常備
  • 懇親会で水道システムの詳細裏話を聞き忘れた => 次の機会に


Try

  • 6月に米子市でNaClの方やSITWの方とかと連携してDB勉強会を行う。今日の講師もできる限りお呼びする
  • Rails(ActiveRecord)のDisり、Favりのパネルディスカッションを行う(間に立つ人を探す)
  • 大山鶏の店で懇親会